運行管理者試験

運行管理者の仕事内容とは?

運行管理者とは、トラック、バス、タクシーの車両と運転者を管理する仕事です。運行管理者には貨物と旅客とわかれています。トラック系が貨物でバス、タクシーが旅客。荷物を運ぶかお客さんを運ぶかの違いです。

基本的に内勤仕事なので運転することはありません。車両の管理と人の管理が主な仕事です。

タクシー会社というとタクシー運転手が働いている職場ですよね。あとは事務処理をする人が働いています。タクシー会社には大事な仕事を任されている人がいます。それが運行管理者です。

この記事は運行管理者とはどのような仕事や資格なのかを簡単に解説しています。タクシー、バス、トラックの事業用自動車で運営する会社には必要な資格と人材なのです。

運行管理者について知りたい方や興味のある方の参考となる記事となっています。タクシー会社やバス、トラック運送業などの会社に転職や就職しようとしている人の参考にもなります。

運行管理者の車両の管理とは、どの車がどんな状態なのかや、誰がどの車に乗るのかなどを管理します。あとは車両の状態や整備の依頼、故障や新規車両の管理など、事業用自動車の車に関する管理全般が対象となります。

車両が少ない事業所であれば管理も簡単ですが、車両が多くなったり種類が多かったり複雑な事業所であれば仕事内容も難しくなってきます。運行管理者の仕事は会社や事業所によって大きく異なりますので注意しましょう。

運行管理者とは

運行管理者と聞いても馴染みがない資格や職種ですよね。はじめに国土交通省のサイトから運行管理者についての引用を掲載させていただきます。

 運行管理者は、道路運送法及び貨物自動車運送事業法に基づき、事業用自動車の運転者の乗務割の作成、休憩・睡眠施設の保守管理、運転者の指導監督、点呼による運転者の疲労・健康状態等の把握や安全運行の指示等、事業用自動車の運行の安全を確保するための業務を行います。

国土交通省:運行管理者は事業用自動車の安全運行を管理するスペシャリスト

運行管理者について何も知らない人が読んでもさっぱり意味がわからないはずです。なんとなくわかるけどイメージがわかない。そんな人がほとんどだと思います。

国土交通省の引用文をざっくり簡単にまとめると運行管理者とは資格を持って事業用自動車の管理の仕事をする人のことです。もう少し具体的に説明すると、タクシー、バス、トラックの運行を管理する人のことです。

タクシー、バス、トラックの車や人、車の管理、人の出勤など運転手が自分勝手に仕事をしていると効率が悪いですし、問題が発生してきますよね。それを会社は管理する必要があってそれを管理するには資格が必要。それが運行管理者の資格なのです。

たとえばスーパーやコンビニで商品や在庫を管理している人がいますよね。店長だったり各コーナーの担当者だったり。それの事業用自動車の場合だと思って間違いありません。事業用自動車の人と車を管理する仕事が運行管理者の仕事なのです。

会社によって仕事内容は違う

運行管理者は人と車を管理するのは一緒ですが、会社によって任される仕事内容は異なります。人の管理の仕方も違いますし、車の管理方法も会社によって様々です。

売上の管理から車の整備までいろんなことを頼まれる会社もありますが、人の点呼だけしてればいい会社もあります。運行管理者は会社の総合職であり雑務や管理業務をなんでもする仕事と思っていいです。

運行管理者の主な仕事は人と車の管理ですが、会社によって業務内容が違いますので、就職や転職を考えている人は知っておく必要があります。

運転手の管理とは

運行管理者の仕事で重要なのが人の管理です。人とは事業用自動車を運転する運転手のこと。同じ会社で働いている運転手の出勤から退勤まで、乗務時間や健康状態、免許証やどの車に乗るだとか様々なことを管理するのが仕事です。

車両の管理は比較的簡単。車は文句をいいませんから。でも人の管理は大変でストレスが溜まります。運転手を指導する立場であるものの、なにかと文句を言われるのが運行管理者なのです。

給料は運転手より低い

運行管理者の給料は基本的に運転手より低くなっています。リスクをとって勤務時間が長い運転手のほうが給料と年収が高くなるのは仕方ありません。それだけ車を運転するのはリスクと危険が伴うのですから。

ただ運行管理者も勤務年数があがって事業所の管理職など役職がついてくれば運転手と同等かそれ以上の給料になることもあります。しかし総括運行管理者になったらそれなりの責任がつきまといますので、仕事内容から考えると給料は低いかもしれません。

具体的な給料は地域によりますが、その地域の最低賃金が支払われると思っていいでしょう。年収にしたら300万円から400万円くらい。そこから少しづつ昇給して年収500万になれば御の字かもしれません。

運行管理者になるには

運行管理者になるには2つの方法があります。

1.運行管理者資格試験に合格する。

2.事業用自動車の実務経験が5年以上あり、講習を5回以上受講する。

事業用自動車の運行の安全の確保に関する業務について一定の実務の経験その他の要件を備える。
取得しようとする運行管理者資格者証の種類(一般乗合旅客、一般貸切旅客、一般乗用旅客、特定旅客、貨物)ごとに、それぞれに応じた種別の自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除きます。)の事業用自動車の運行の管理に関し5年以上の実務の経験を有し、その間に運行の管理に関する講習を5回以上受講していること等の要件があります。

国土交通省:自動車運送事業の運行管理者になるには

運行管理者の旅客の一般貸切旅客自動車運送
事業(貸切バス)は5年実務経験があっても運行管理者の資格は取得できません。実務経験の要件を備えるかは在籍している会社か各運輸支局に問い合わせしてください。

運行管理者の資格とは

運行管理者になるには運行管理者の資格を取得する必要があります。誰でも運行管理者になれるわけではなく、運行管理者の資格を取得しなくては運行管理者になれません。

運行管理者を資格を取得している人は「運行管理者資格者証」が交付されます。「運行管理者資格者証」が交付されれば運行管理者の資格を取得したことになります。

-運行管理者試験